奇術

2004年12月4日
エターナルミーク。
6面ボス前に咲夜さんが撃ってくる符。
弾速超速い。紅魔郷で一番速い弾幕なんじゃないか。
なので油断してると速攻落ちるから気をつけろ。

G先生です。にゃぎー。

・RO
休日だしスパノビはお休みして先生でふらふらと。
アマツ1Fでは忍者の遭遇率が高かった気がします。あと復活率も。
30分くらいで3回遭遇して2回復活しやがりました。

その後コモドへ行こうと思い立って伊豆から徒歩移動開始。
モロク経由してサンダルマン要塞に入ってみたら弓兵の多いこと多いこと。
要塞は理由が無い限り行かない方が無難か…。
コモド西洞窟は中の人がいないっぽい人が多いので迂回して北回りで行ってみる事に。
速攻でトンボにからまれる。痛いっつーの。
ウータンファイター3ステムワーム3の編成に囲まれる。こいつら殺る気だ。
ちょっと痛かったので金剛かけました。ンー、イタクナーイ。
途中クリスタル黄を見かける。残影で同スクエアに移動して殴ってみたらクリスタルから滝のような1点ダメを喰らう。ASPD速すぎだな。ちなみにDROPはイグ実でした。既に5〜6匹倒してる気がするけどアニバ系拾わないのはリアルラックの差ですか。つーかDROP無しとかありえないから。

コモド北洞窟に入ってようやくメガリスの存在を思い出した。
硬いし発勁撃つのも面倒なのでテレポで突破。
コモド到着お疲れ様でした、と。

・東方
紅魔郷のスペカ履歴を眺めた所表示されてない符が1枚あった。
何故かアグニシャインだった。…何故だろう?
理由を調べてみると霊符霊夢Normalが3面止まりだったらしい。
とりあえずクリアして全スペカ表示達成。後は全取得だけど…今の弾幕力じゃまだちょっと難しいかなー。

最近周辺で東方の話題が増えてきた。語れそうな相手が増えて嬉しい限りですわ。
東方は弾幕の綺麗さ・曲の良さ・キャラの掛け合いがとても良いのでプレイされてない人は一度体験版を落としてやってみる事をお勧めします。但し体験版の曲はWAVじゃなくてMIDIなので質は格段に落ちますが。
弾幕については何度もやれば目が慣れてさながら某アムロくんのように見えるようになってくるのでそのうち抜けられる…と思います。

でもゲームパッドがないとかなり辛いと思うから気合の入った人以外はパッドないならやめておいた方が良いような気がする…。

コメント