偽弦
2005年2月21日スードストラディヴァリウス。
この符を見る為には自機を霊夢ではなく咲夜で行かなければならないのは絶対罠だと思う。
弾幕としてはストラディヴァリウスと序盤は同じで赤か青の音符が6方向くらいに展開するが、その音符は全て小弾1つに変化する。
問題なのはその小弾は全て自機狙い弾だと言う事。
でも弾幕量としてはストラディヴァリウスの方が厚いので初見でも避けられる人は多いんじゃなかろうか。
G先生です。にゃぎー。
日中ボーリングの投げっぱなしもとい投げ放題に行ってきました。
合計5ゲームやってきたので足ががくがくです。
明日どうなるのか見ものです。
・RO
朝の時計塔でBaseが上がりました。
全部AGIに振って29になりました。
ちなみにエル塊は1つ出ました。現在3つ。
昼頃にポリの人とコモド北にエルを掘りに行ったけどポリの人がDROP率下がったんじゃないかと言うくらい出ませんでした。
多分1時間前後でエル原石が5つくらいだったんじゃなかろうか。
夜は単騎でコモド北に潜入、BOTの網をかいくぐりつつメガリス狩って見ました。
1時間でエル塊はおろか原石すら出ませんでした。
今日の所はこれで勘弁しといてやらぁおぼえてろちくしょー
この符を見る為には自機を霊夢ではなく咲夜で行かなければならないのは絶対罠だと思う。
弾幕としてはストラディヴァリウスと序盤は同じで赤か青の音符が6方向くらいに展開するが、その音符は全て小弾1つに変化する。
問題なのはその小弾は全て自機狙い弾だと言う事。
でも弾幕量としてはストラディヴァリウスの方が厚いので初見でも避けられる人は多いんじゃなかろうか。
G先生です。にゃぎー。
日中ボーリングの投げっぱなしもとい投げ放題に行ってきました。
合計5ゲームやってきたので足ががくがくです。
明日どうなるのか見ものです。
・RO
朝の時計塔でBaseが上がりました。
全部AGIに振って29になりました。
ちなみにエル塊は1つ出ました。現在3つ。
昼頃にポリの人とコモド北にエルを掘りに行ったけどポリの人がDROP率下がったんじゃないかと言うくらい出ませんでした。
多分1時間前後でエル原石が5つくらいだったんじゃなかろうか。
夜は単騎でコモド北に潜入、BOTの網をかいくぐりつつメガリス狩って見ました。
1時間でエル塊はおろか原石すら出ませんでした。
今日の所はこれで勘弁しといてやらぁおぼえてろちくしょー
コメント