霊符

2005年5月22日
夢想封印 散。
自機一人目の「楽園の素敵な巫女」博麗霊夢のボムその1。
基本的に自機は高速機動時と低速機動時でボムの質が変わります。その1は高速時。
このボムを撃つと自機正面から反時計回りに大玉くらいの大きさの弾をぐるっと一周する形で放出し、範囲内の敵および敵弾を消してくれます。
ただ効果範囲が画面全体じゃないので全ての敵や弾が消えるわけじゃないのには注意。

G先生です。にゃぎー。

実家の建て替えに伴って内装を色々と見て回りたいという親にくっついてモデルルームを見学に行ってきました。

広い。
豪華だ。

いやそうではなく。
最近の(といってもモデルルームは4年ほど前に建てられた物だったらしいが)住宅は凄いね。なんか無駄に便利に見えました。いや無駄じゃないな。蝶☆便利か。
変換がおかしいのはともかくいろいろと眺めて回りました。
結果、親’sはスゥエーデンハウスだったかという住宅(業者?)に好印象を持ってましたとさ。あと大雪は駄目だとも。まぁ今の家が大雪で色々あったんですね。

・RO
ログインしてコモド北で狩り。
今日も半分寝ながら1時間程度狩ってたような気がします。
収穫は原石3つ。
明日以降に期待しよう。

あと夜者は気にしなさすぎデスヨー、遠慮せず貰えるわけがないのデース。
あとお返しとか要らないデースとかありえないデース。むしろ昨日言ったねー?断ったら倍率上がるって。
お返しがエル10個とか調子乗ってると+6Sフード出来たら投げますよー?
できなかったらSブーツに化けるだけですけどねー。

さて。
無言の圧力というか一切触れられない事に言い知れぬ恐怖と不安を感じるのであえてここで書いてみる事にします。だって私チキンだしー。

そんなわけで平井骸惚此中ニ有リですがまず舞台が大正なのが良いね。
はいからさんですよはいからさん。現代風に言うならすみれ女史ですか?微妙に間違ってますか?でも謝りませんが。
それはそれとしてあの大正の雰囲気が良いんですよ。えぇ。
「書生っぽ」とか「葡萄茶式部」とか初めて聞きました。勉強になるなぁ…テストにはでないけど。

ミステリとしてはトリックまでは判らなかったけど久しぶりに読んでる途中で犯人がわかってちょっと嬉しかった。まぁ1巻目だからなのかもしれませんけどね。

出演キャラについてはあまり突っ込むと確実に薮蛇になるような気がするので主要キャラは皆良いキャラばかりだとだけ言っておきます。

…まぁこの時点で既に蛇が出てきてる気がしますが見なかった事にします。そんな蛇は何処にもいないのですよ。えぇそれはもう。

コメント