夢符
2005年7月2日二重結界。
詠唱組か紅魔組で4面に到達した場合、出てくるボスが博麗霊夢になります。その霊夢の初手の符。
画面中心に霊夢が移動してそこを中心に正方形を2つ設置します。大きさは片方がもう片方の2倍くらい。
で霊夢が符弾をばら撒くわけですが正方形から次の正方形までは弾の進む向きが反対になります。
一部分で反対向きに進むだけで自分の所に到達する時は普通に飛んでくるので対処に困るのは最初に見た時だけかもしれない。
G先生です。にゃぎー。
第二次本関係の段ボール移送計画終了。車から部屋まで運んでる最中にちょっと立ち眩んだのは秘密。まぁ暑かったし仕方ないよねー。
・RO
適当にさまよい歩き続けてます。
地下水道2Fから歩いて伊豆まで戻りそのままアルベルタへ渡航して沈没船へ。
久しぶりに行った沈没船はなかなか楽しかったです。これで海賊骨が海賊頭巾くれたりヒドラがカードくれたりミミックが箱くれたりゴスリン倒せたりしたらもっと楽しかったんだけどなぁ…。
その後なんとなく属性ソドメが欲しくなってきたので鋼鉄を収集しに炭鉱へ移動。流石に炭鉱前は竜だらけなのでアルデバランまで歩いて転送してもらいました。
炭鉱3FはモンクのBOTがやたらいました。自分のモンクも紛れて狩ってます。
30分程度で眠くなったので終えたけどその時点で鋼鉄3枚。
このペースで出てくれれば楽なんだけど…。
詠唱組か紅魔組で4面に到達した場合、出てくるボスが博麗霊夢になります。その霊夢の初手の符。
画面中心に霊夢が移動してそこを中心に正方形を2つ設置します。大きさは片方がもう片方の2倍くらい。
で霊夢が符弾をばら撒くわけですが正方形から次の正方形までは弾の進む向きが反対になります。
一部分で反対向きに進むだけで自分の所に到達する時は普通に飛んでくるので対処に困るのは最初に見た時だけかもしれない。
G先生です。にゃぎー。
第二次本関係の段ボール移送計画終了。車から部屋まで運んでる最中にちょっと立ち眩んだのは秘密。まぁ暑かったし仕方ないよねー。
・RO
適当にさまよい歩き続けてます。
地下水道2Fから歩いて伊豆まで戻りそのままアルベルタへ渡航して沈没船へ。
久しぶりに行った沈没船はなかなか楽しかったです。これで海賊骨が海賊頭巾くれたりヒドラがカードくれたりミミックが箱くれたりゴスリン倒せたりしたらもっと楽しかったんだけどなぁ…。
その後なんとなく属性ソドメが欲しくなってきたので鋼鉄を収集しに炭鉱へ移動。流石に炭鉱前は竜だらけなのでアルデバランまで歩いて転送してもらいました。
炭鉱3FはモンクのBOTがやたらいました。自分のモンクも紛れて狩ってます。
30分程度で眠くなったので終えたけどその時点で鋼鉄3枚。
このペースで出てくれれば楽なんだけど…。
コメント