難題
2005年8月19日燕の子安貝 -永命線-。
ツバメの巣も多分見た事ないってのに子安貝なんて言われてもどんな物なのかさっぱりわかりませんがきっと珍しい物なんでしょうな。
弾幕はかぐやさんから放たれた使い魔が放射状にレーザーを照射して、その後消える直前に回りながら飛び去っていく小型星弾を円形に2セット撒きます。
星弾が斜め方向から迫ってくる上にレーザーの隙間にいなきゃならないのでかなり突破しづらい弾幕かと思われます。
ちなみにかぐや本人はパターンで動きながら画面上部から中腹あたりまでカバーする小弾を扇形に展開するだけなので画面下のほうをうろついていれば全く脅威になりません。
G先生です。にゃぎー。
・RO
農道1Fで狩りをしていた時に無性に茶が飲みたくなりいつもの窪地でAFKして茶を淹れました。
予想通り戻ってきたら死んでました。
なんてお約束な。
その分復旧させて終了。
サナ者に誘われて亀1Fで発勁狩り。
サフラ貰った状態で発勁撃つとえらい速いことが発覚してかなり楽しかった。
でも30分もたたないうちにラグって二人仲良くゴロリ。
後日のリベンジを誓いつつ今日の所はこれで勘弁しておいてやろう。
覚えてやがれ。
ツバメの巣も多分見た事ないってのに子安貝なんて言われてもどんな物なのかさっぱりわかりませんがきっと珍しい物なんでしょうな。
弾幕はかぐやさんから放たれた使い魔が放射状にレーザーを照射して、その後消える直前に回りながら飛び去っていく小型星弾を円形に2セット撒きます。
星弾が斜め方向から迫ってくる上にレーザーの隙間にいなきゃならないのでかなり突破しづらい弾幕かと思われます。
ちなみにかぐや本人はパターンで動きながら画面上部から中腹あたりまでカバーする小弾を扇形に展開するだけなので画面下のほうをうろついていれば全く脅威になりません。
G先生です。にゃぎー。
・RO
農道1Fで狩りをしていた時に無性に茶が飲みたくなりいつもの窪地でAFKして茶を淹れました。
予想通り戻ってきたら死んでました。
なんてお約束な。
その分復旧させて終了。
サナ者に誘われて亀1Fで発勁狩り。
サフラ貰った状態で発勁撃つとえらい速いことが発覚してかなり楽しかった。
でも30分もたたないうちにラグって二人仲良くゴロリ。
後日のリベンジを誓いつつ今日の所はこれで勘弁しておいてやろう。
覚えてやがれ。
コメント