幻葬
2006年1月20日夜霧の幻影殺人鬼。
咲夜さんの弐符その1。
発動すると大量のナイフが飛んでいきます。但し画面外に向かって。
飛んでいった後一呼吸置いたあたりで画面外から相手に向かって高速で殺到します。
一呼吸置いてる間に打撃を与えて相手をのけぞらせてたりすると確実にHITするんじゃなかろうか。
G先生です。にゃぎー。
・三国無双?
いまさらですが再開しました。
発端は弟が?を買ってて話を聞いてたらやりたくなったからですが。
で、弟曰く?は裏技があるから楽できる、との事なので調べてみたら結構あったらしい。
流石に40数人クリアする気力はないのでコマンド入れて全武将出しました。人数多いな。
全員出たし何人かやってみる事にしてやっぱおなごつかわにゃならんよなぁって事でとりあえず武器扇だし攻撃範囲あるだろうからまず大喬から使っていく事にしました。
使った感じやっぱり攻撃範囲広かったから乱戦でもそれほど苦労せずに戦えるし無双乱舞も広範囲だから使いやすいかもしれない。
とりあえず4武器取ったりステータス上げたりしていく事にします。
咲夜さんの弐符その1。
発動すると大量のナイフが飛んでいきます。但し画面外に向かって。
飛んでいった後一呼吸置いたあたりで画面外から相手に向かって高速で殺到します。
一呼吸置いてる間に打撃を与えて相手をのけぞらせてたりすると確実にHITするんじゃなかろうか。
G先生です。にゃぎー。
・三国無双?
いまさらですが再開しました。
発端は弟が?を買ってて話を聞いてたらやりたくなったからですが。
で、弟曰く?は裏技があるから楽できる、との事なので調べてみたら結構あったらしい。
流石に40数人クリアする気力はないのでコマンド入れて全武将出しました。人数多いな。
全員出たし何人かやってみる事にしてやっぱおなごつかわにゃならんよなぁって事でとりあえず武器扇だし攻撃範囲あるだろうからまず大喬から使っていく事にしました。
使った感じやっぱり攻撃範囲広かったから乱戦でもそれほど苦労せずに戦えるし無双乱舞も広範囲だから使いやすいかもしれない。
とりあえず4武器取ったりステータス上げたりしていく事にします。
コメント