魂魄

2006年2月9日
幽明求聞持聡明の法。
妖夢の弐符その3。
幽明の苦輪の持続時間が長くなったものです。
シナリオモードでのCPU戦で使ってこられた時は削りきるまで出っ放しなのが納得いきません。

G先生です。にゃぎー。

・リネ
午前中にジプシー周辺でジャイアン狩って45になりました。
その後ぷちの人と繋いでたクランのWizの人に支援してもらって45試練決行。
あっさり終了。
まー試練DOPを倒すだけな感じだから楽と言えば楽だし。
でも単騎で行ったら多分死ねたなぁ…。

手に入れたマナマントにはZEL3枚貼っておきました。
将来B-ZEL貼って+5を狙ってみようと思います。

そのままその3人で海底へ。
なんでも最下層には水竜がいる部屋があってたまに鱗が落ちてるらしくWizの人がそれを探したいらしい。
他の竜の出るMAPはもう見てきているらしく竜はいなかったそうな。
んで水竜MAPですがとりあえず死んでもそれほど痛くない私が先行したんですがすぐ後からWizの人が入ってきましてさらに運悪くその人が先に竜とご対面。
一発昇天なされました。復旧大変そうなのになんで入ってきたんだろう…。
ちなみに私はその後速攻で部屋から出たので死んでません。

午後に試練手伝ってもらった人に連れられてお勧め狩場の案内してもらいました。
とりあえず蟻穴から。
EXPの時給は5%程度だけどBPMとか力&治癒ヘルムが結構でやすいらしくそれらを売っていけばお金は100k狙えるらしい。
テレポ狩りしてないから多分無理だろうけど。

次に象牙8F。
基本的に引き狩りになるんですがここは見えないスイッチがあってそれを踏むと周囲に敵が数匹沸くので引くのに動きすぎるとがっつり沸いて対処できなくなります。
実際沸かれてサモン3回ほど飛ばされたりしたし。
ここはもう少し慣れてからかうまい対処の仕方を考えてからにした方がよさそうです。

コメント