死符

2006年2月16日
ギャストリドリーム。
幽々子の壱符その1。
全方位に向けて蝶弾を飛ばす符です。
全方位に向けるので割と当てやすいんですがグレイズでさっくり突破されるので使い所が難しいかも。

G先生です。にゃぎー。

・リネ
BWRとI2Hは今日もありませんでした。
サモン1回分だけジャイアン狩りに行って後は市場をうろうろしたり放置して本読んだり。
買いチャット出した方が早いかなぁ…でも生粋のソロ人間としては買いチャットどころか全チャすら大冒険なわけで。

売りチャット見かけるまで市場うろつこう。

・本
久しぶりに色々買ってみました。

覚醒少年 富士見ミステリー文庫
現代を舞台に超能力を使える少年少女が悪人と斬った張ったの大乱闘をしたりしなかったり。
私好みのお話で続刊出せる終わり方だったから出たら即買う予定。
これを読んだ後菊地秀行のエイリアンシリーズを思い出したのは何故だろう。
似通った部分なんてないような…主人公とヒロインが少年少女(青年?)だったりヒロインが強気だったりそこはかとなくエロースな感じがしたりする程度か?
エイリアンシリーズはそこはかとなくどころか直球ど真ん中なエロスですが。

銀の檻を溶かして 講談社ノベルス
表の顔はごく普通の妖怪薬局、裏の顔が妖怪探偵で依頼された事件を解決していくお話です。
とりあえず美少年と美青年は出てきますが美少女や美女はこれっぽっちも出てきませんでした。おかしいなぁ。
ヒロインなしでも結構楽しいけどやっぱり居た方が以下省略。
ちなみに最初リベザルが女の子だと思っていたのは内緒。
続刊かなり出てるけど買い進めるかどうかは未定です。

風水学園 メディアファクトリー文庫
某FFの風水師ばりに魔法(密教とか神道とか式神とかですが)使って悪い地霊(妖怪?)を懲らしめたり勢い余って倒しちゃったり家相を直したりする魔法建築士の卵な学生のお話。
主人公が熱血馬鹿だけど割とへこみやすい性格だわライバルは悪即斬っぽいわで好みの話とは多少ベクトルずれてますが概ねOK。
主人公もライバルもモテ杉なのが気にかかったりヒロインがぺたんで作者の狙いはこっち方面なのかと理解してみたりと楽しみ方は色々ありますが、とりあえず主人公の式神の猫神は欲しい所。いやいや猫だからデスヨー?決して他意はアリマセンヨー?(゜3゜)〜♪

コメント