6面ボス・西行寺 幽々子のテーマ2
2006年7月15日ボーダーオブライフ。
幽々子のテーマと言うより西行妖のテーマと言った方が良さそうな気がします。
曲を聞いてる暇があるかどうかはプレイヤーの腕次第。
G先生です。にゃぎー。
旭山動物園行ってきました。
とりあえず北海道で気軽に行けて本州以南の方に自慢できそうな観光地ですよ。羨ましいだろうちくしょう(何故悔しがるか)
白熊は定点警備員のように木の周りを歩き回るだけで水の中にダイブしてくれませんでした。多分あの白熊は数日後にはバターになってるに違いない。
その点アザラシはちゃんと縦長の通路状になった水槽部分を通過してくれたので判ってるなぁと思ったり。通過時は皆待ち構えていたので携帯のシャッター音が凄かった。ちなみにフラッシュは禁止です。守ってない人もいてさっくり注意されてました。
ペンギンは動きが速すぎて水中の移動は撮影出来ず。これが水中型の水中での性能か…!
ちなみに地上での写真はかなり撮りました。特に溝に落ちて出るに出られなくなってるイワトビ君は至近からぱしゃぱしゃと。
とりあえずペンギンは水面を跳ねるように泳ぐ事があると判明。飛び魚みたいだったわ。
少し前にやってきて環境の違いからか殆ど顔を見せる事の無かったキリンがふらっと出てきてました。
まつげが長くてなかなか可愛いじゃないのさ。
車椅子の人が膝掛けにしてた白いタオルにライオンが狙いを定めたようで突進してガラスにぶつかって止まってそのまま威嚇するという状況に遭遇したり。
いやもう怖い怖い。一番怖かったのは車椅子に乗ってた人だろうけど。
ちなみに車椅子の人がいなくなった後もガラス越しすぐの場所に座り込んで観光客を睥睨してたのでこちらとしては非常にありがたかったですね。
人多くて私は正面からの撮影は出来ませんでしたけど。
そんなライオンの顔にメスのライオンが猫ぱんちかましてたーっと逃げ去っていったのは一体何の意味があったのだろう。
何事も無かったように泰然と座ってるオスライオンを見ると特に意味は無かったのかもしれない。
歩きっぱなしでかなり疲れたけど楽しかった。
馬鹿にしたもんじゃないね動物園。
でも自家用車で行ったら駐車するまで大変そうだ。今回のようにバスツアーで行くのが正解かもしれない。
幽々子のテーマと言うより西行妖のテーマと言った方が良さそうな気がします。
曲を聞いてる暇があるかどうかはプレイヤーの腕次第。
G先生です。にゃぎー。
旭山動物園行ってきました。
とりあえず北海道で気軽に行けて本州以南の方に自慢できそうな観光地ですよ。羨ましいだろうちくしょう(何故悔しがるか)
白熊は定点警備員のように木の周りを歩き回るだけで水の中にダイブしてくれませんでした。多分あの白熊は数日後にはバターになってるに違いない。
その点アザラシはちゃんと縦長の通路状になった水槽部分を通過してくれたので判ってるなぁと思ったり。通過時は皆待ち構えていたので携帯のシャッター音が凄かった。ちなみにフラッシュは禁止です。守ってない人もいてさっくり注意されてました。
ペンギンは動きが速すぎて水中の移動は撮影出来ず。これが水中型の水中での性能か…!
ちなみに地上での写真はかなり撮りました。特に溝に落ちて出るに出られなくなってるイワトビ君は至近からぱしゃぱしゃと。
とりあえずペンギンは水面を跳ねるように泳ぐ事があると判明。飛び魚みたいだったわ。
少し前にやってきて環境の違いからか殆ど顔を見せる事の無かったキリンがふらっと出てきてました。
まつげが長くてなかなか可愛いじゃないのさ。
車椅子の人が膝掛けにしてた白いタオルにライオンが狙いを定めたようで突進してガラスにぶつかって止まってそのまま威嚇するという状況に遭遇したり。
いやもう怖い怖い。一番怖かったのは車椅子に乗ってた人だろうけど。
ちなみに車椅子の人がいなくなった後もガラス越しすぐの場所に座り込んで観光客を睥睨してたのでこちらとしては非常にありがたかったですね。
人多くて私は正面からの撮影は出来ませんでしたけど。
そんなライオンの顔にメスのライオンが猫ぱんちかましてたーっと逃げ去っていったのは一体何の意味があったのだろう。
何事も無かったように泰然と座ってるオスライオンを見ると特に意味は無かったのかもしれない。
歩きっぱなしでかなり疲れたけど楽しかった。
馬鹿にしたもんじゃないね動物園。
でも自家用車で行ったら駐車するまで大変そうだ。今回のようにバスツアーで行くのが正解かもしれない。
コメント